不労不支@774Netz

不労不支を目指します

家を買うならどこの都道府県がいい?災害に強くて便利な土地はここだ!

家を買うならここだ!

家を買うとなると立地はとにかく重要ですよね

f:id:createday:20190916215707j:image

人口の増減はこの通り、南関東と滋賀愛知福岡沖縄以外減っていきます。

f:id:createday:20190916230954p:image

1位:沖縄県   2.92%
2位:東京都   2.70%
3位:埼玉県   1.00%
4位:愛知県   0.97%
5位:神奈川県  0.86%
6位:福岡県   0.58%
7位:滋賀県   0.15%
8位:千葉県   0.10%

続いては1時間で到達できるエリア面積ランキング 

f:id:createday:20190916220138p:image

■1時間以内で到達できるエリア面積ランキング(2月21日発表分)
1位  :東京都  <起点:東京駅>
2位  :愛知県  <起点:名古屋駅>
3位  :埼玉県  <起点:浦和駅>
4位  :大阪府  <起点:大阪駅>
5位  :京都府  <起点:京都駅>
6位  :神奈川県 <起点:横浜駅>
7位  :千葉県  <起点:千葉駅>
8位  :岡山県  <起点:岡山駅>
9位  :福島県  <起点:福島駅>
10位:福岡県  <起点:博多駅>

東京、埼玉、愛知、大阪が強いですね。

あなたの都道府県は何位?交通利便度を可視化してみた~東京より京都・愛知が実は便利!?~ - ビッグデータレポート - ヤフー株式会社

2時間となるとこんな感じです

f:id:createday:20190916220707p:image

■2時間以内で到達できるエリア面積ランキング
(2月21日発表分・カッコ内は1時間以内の際の順位)
1位(5位)  :京都府 <起点:京都駅>
2位(2位)  :愛知県 <起点:名古屋駅>
3位(1位)  :東京都 <起点:東京駅>
4位(3位)  :埼玉県 <起点:浦和駅>
5位(4位)  :大阪府 <起点:大阪駅>
6位(21位):栃木県 <起点:宇都宮駅>
7位(8位)  :岡山県 <起点:岡山駅>
8位(14位):広島県 <起点:広島駅>
9位(18位):宮城県 <起点:仙台駅>
10位(9位):福島県 <起点:福島駅〉

埼玉は住みやすさトップ

浦和近辺は沼埋め立てた土地多いから、床下浸水は多いし、いざ大地震来たらやばそう。


【停電被害が広がる】
東京電力によると、午後8時半現在、約214500軒で停電になっているいうことです。
茨城県:約8900軒
栃木県:約1800軒
群馬県:約2700軒
埼玉県:100軒未満
千葉県:約72500軒
東京都:約4800軒
神奈川県:約77400軒
山梨県:約2500軒
静岡県:約43900軒#台風19号 #停電
埼玉は海がないので津波の心配はなし、台風地震は少ない。

反面、地盤が弱い部分が多く、川が多く内氾濫しやすい。

元々湿地や沼地を埋めたてた土地が多くて水に関する土地名が多いです。

その名も荒川という暴れ川もあるし。ハザードマップも内氾濫レベル高いとこ多いし、雨量の多い台風やゲリラ豪雨が直撃したらヤバいです。

で、企業も人も千葉県から埼玉県に流出しているとw

5年連続で千葉県から埼玉県に人が流出してるw
千葉県から埼玉県への転出超過数
平成25年 710人
平成26年 151人
平成27年 516人
平成28年 887人
平成29年 646人
直近5年間だけでも、千葉県から埼玉県へ3000人弱が流れている
名(千葉)より実(埼玉)を取る現実がここにある
https://www.pref.chi...17/index.html#kengai


企業の転入、転出で、埼玉>千葉が雲泥過ぎるw

帝国データバンク千葉支店がまとめた本社転出入状況調査で、
2017年に千葉県で転出数が転入数を上回ったことがわかった。
1991年の調査開始以来、転出超過は初めて。
https://www.nikkei.c...01810U8A400C1L71000/

帝国データバンク大宮支店がまとめた全国の本社転出入状況調査で、
2017年埼玉県が過去10年間の転入超過数(転入から転出を差し引いた数)が
全国最多だったことが分かった。2008〜17年の転入超過数は861社。
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の整備が進むなど、交通利便性が
増したことで企業立地が進んだ。
https://www.nikkei.c...51570T00C18A4L72000/

埼玉の地盤

地盤があまり丈夫じゃないところ・・・春日部市、川口市、越谷市、八潮市、草加市、三郷市、松伏町、吉川市、幸手市、宮代町、杉戸町、久喜市、栗橋町など。
特に、幸手や杉戸、などは過去に大型台風の時に、1メートル近い冠水が記録されている地域があります。
草加や八潮も例外ではなく、川が多いので、もの凄い大雨が降った場合、冠水&洪水になる危険性があります。

川口もあまり丈夫ではありません。川口は荒川が近いので、大地震の時は真っ先に地割れすると思います。

埼玉県の東部は地盤が弱く震災では液状化しました。


比較的地盤が丈夫なところ・・・大宮、浦和地区。関東大震災の時も、幸手や春日部などの東部地域はかなり甚大な被害が出たそうですが、大宮・浦和などはほとんど被害がなく、震災後、東京の下町から引っ越して来た住民も多くいたそうです。

朝霞市、和光市、志木市、所沢市などの埼玉県西部地域は丈夫だと思いますが、ただ、立川断層から結構近いので、立川断層での大地震が発生した場合、どんな影響が出るかは想像ができません。
なので、絶対大丈夫だとは言い切れません。

 

埼玉は大宮台地に乗っかってらところは大丈夫と言った感じですね。
地震においても液状化もあります。

台地の外縁は地滑り崖崩れも考えられます。

秩父まで行かなければ崖崩れも無いし災害は少ないですので、とりあえず、台地に住めばok

あと、地味に嬉しい晴天率がトップだったりします。

洪水

災害もキャスリーン台風以来治水は上手く行っていますが、県東部や荒川流域は危険です。

台地の東側の低地は堤防決壊しなくても内水で水浸しです。

荒川流域も低いところは洪水ハザードマップで結構沈みます。

地震

綾瀬川断層とか活断層はあるから油断はできません。