不労不支@774Netz

不労不支を目指します

専業主婦とかいう無職の年金は半減?女の敵は女

無職の専業主婦の年金が半分に

働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。

第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。

厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。

そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。

「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者) 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all

専業主婦という名前の実質ニート

働く女性が専業主婦の年金に対してイライラしている気持ちもわからなくもないです。
専業主婦からしたら憤慨ものだけど、主婦業兼任してる共働きの女性はすごくスッキリするんじゃないかな。

これ働く女性の意見を取り入れた結果なんですよねぇ…

女の敵は女というやつですね。

結婚できなかった人、できた人の差。働く人と働かなくて良い人の差。

確かに、働いていないのに年金が満額もらえるというのも違和感がありますし、気持ちは分からなくも無いですが、金持ちの旦那と結婚できれば自分たちにもメリットがあるはずなんですが、それを放棄するということですよね。結婚を諦めているということか。

2020年には女性の半数が50歳以上ですからね。適齢期をとっくに過ぎている人がほとんどですから、このような改革が行われるのも必然と言えます。

3号年金制度は元から不公平

高度経済成長を支えるためにサラリーマンの男が働きやすいように女を家庭に縛り付けたのが3号年金制度です。
農家や自営業者の妻は専業でも国民年金を払ってるんですよね。
最初からすごい不公平な制度だったわけです。

そりゃ、まぁ不満でるよなって感じ。今回の流れも必然なんですよ。元からあまりにも不公平な制度な訳ですから、変えろという声が上がるのは当たり前です。

男女平等感出てきた

働く女性が増える従って、性別での格差がなくなってきました。

女性は経済力を手に入れ、男に従わなくともよくなったのです。稼げば稼ぐほどお方は頭が上がらなくなりますからね。

私は今の方が公平で自由な社会だと思っています。これまで働かないために女性を優遇する政策がとられていたわけですが、今はいくらでも働けるようになりましたから、そんなものは必要なくなりますよね。当然のことながら。

意味を持たなくなった制度は変えなくてはなりませんし、支給額が半減されるのも正当性があるので、私は賛成です。

ただ、まあ少し、女性でも働きやすい環境整備をして欲しいですよね。

育休とか、子供産んだら400万支給するとか。

年金は半減しても良いですが、その他の支援を手厚くしてほしいものです。そもそも年金なんて貰えないですからねw

もらえることを前提に考えてはいけません。これは既定路線なので、そんなに慌てなくとも良いと思います。とにかく今できることは仕事を自ら生み出すことと貯蓄です。

国の制度はどうなるかわかりませんから、とにかく今は備えるべきです。それか体が元気なうちにやりたいことをなんでもやるか。